2022/01/24
お知らせ
第3回目の“つなかん”開催しました!
2022年1月20日(木)、繋がる『クリニック管理栄養士』(つなかん)#3を開催しました。
これは、地域のクリニック(内科、歯科等)に勤務している管理栄養士の先生方が集いあい、
気軽に語りあいながら、
自分自身を客観的に見つめなおす機会にして欲しいという思いで今年4月に立ち上げたサークルです。

当日は、内科クリニック(スポーツ栄養指導含む)、糖尿病・在宅専門クリニック、
病院、調剤薬局、フリーランスの管理栄養士など様々な分野から16名の方がご参加くださり、
【オンライン栄養食事指導】
【食欲アセスメントにおけるCNAQ-J(https://www.otsukakj.jp/healthcare/cnaq/)】
【買い物指導】【多施設共同研究の可能性】といういくつものテーマについて皆でディスカッションしました。

今回はルームを分けず、井尻が司会進行役として全員で話をするというスタイルで進行。
皆さんそれぞれの立場から、多くのコメントを発信下さり、本当にサイコーな時間となりました。
特に印象的だったのは、参加した皆さんがこのサークルの活動を
“自分ごと化”してくれ始めているということです。
事後アンケートにも毎回涙が出そうになります(涙)。
管理栄養士の役割を世の中に示していくには、私達一人ひとりの勇気の行動を積み重ね、
かつ手を取り合って高め合っていくしかありません。
第4回は4月を予定しています!「学生達との融合」についても今後検討していきます!!
